世田谷区駒沢・弦巻エリアで歯科・歯医者をお探しの方はつむら歯科医院まで

時間
9:30〜13:00
14:30〜19:30

※土日午後は14:30~18:00
休診日:火曜日・祝日

FAX03-5426-3824

東京都世田谷区弦巻2-9-5 シャンボール弦巻1F

  • 電話
  • メニュー

審美歯科や矯正治療はカウンセリングが最重要

皆さんこんにちは。

つむら歯科医院です。

 

当院では、歯を失った際に人工歯根を埋め込んで、天然歯と同様の状態まで回復させるインプラントや、口元や歯並びを美しくする矯正治療、審美治療なども行っておりますが、その際、極めて重要となるのがカウンセリングです。

 

今回は、そんな美しさや機能性を追求する治療におけるカウンセリングの重要性について詳しく解説します。

 

 

美しさの基準は人によって異なる?

審美面を追求する歯科治療で気を付けなければならないのは、美の価値観の多様性についてです。

 

やはり、美しさの基準というのは、人によって大きく異なることから、医療者側から一方的に治療法や使用する材料など決めることはできないのです。

 

そこで重要となるのがカウンセリングですね。

 

まだ、治療法や使用する材料を決定する前の段階で、患者さまの価値観をしっかりとお伝えいただくことで、仕上がりにもご満足いただけるようになります。

 

費用や治療期間をしっかりと把握する

口元の美しさや機能性を追求した歯科治療というのは、多くの場合で自由診療となります。

 

つまり、保険診療よりも費用が多くかかったり、比較的長い治療期間を要したりするものです。

 

そういった基本事項をカウンセリングの段階で把握することで、治療中や治療後のトラブルを回避することができます。

 

やはり、患者さまがしっかりと納得していただいた上で治療をスタートさせる方が双方にとって最良といえるのです。

 

疑問や不安な点をお伝えください

当院のカウンセリングでは、患者さまのお口の状態や選択肢として挙げられる治療の内容などをできるだけわかりやすくお伝えいたします。

 

その上でも疑問や不安に思う点が出てくるかと思いますので、その際は遠慮なくお伝えください。

 

口頭ではもちろんのこと、模型や画像などを用いながら、ご理解いただけるまでていねいにご説明いたします。

 

まとめ

このように、審美性や機能性を追求する歯科治療では、カウンセリングの重要性が極めて高くなります。

 

ですから、カウンセリングでの段階で治療に対する不安や疑問などを残らずすべてお伝えいただけると助かります。

 

もちろん当院では、虫歯や歯周病といった一般歯科の治療においてもしっかりとしたカウセリングを実施しておりますので、何かお困りの際にはお気軽にご相談ください。

 

ページトップへ